MOIリーグ Q&A
 


Q.点数を打ち間違えてenterを押してしまったらどうしたら良いの?

A.ダーツを抜かずに相手のスローが終わるまで待っててください。相手の点数が入力されたら「前の点数、入力間違えていました。○○点です。」と相手に伝えましょう。確認が取れたら、間違えた点数をタッチすると再入力できます。


Q.用事ができて試合開始時間にゲームを始められない時はどうしたら良いの?

A.参加しているデビジョンのグループDMにメッセージを入れてください。


Q.日程調整がうまくいかず、お互いゲームができない場合はどちらがデフォルトになるの?

A.基本的には月曜日の21時に行う事が前提になる事をご理解下さい。その上で日程調整をしていただく事になります。日程は土曜日の21時までに何らかのコメントをグループDMに入れてください。例えば「明日までには返答しますね。」みたいな感じで。そして日曜日の21時までに「〇月〇日〇時スタート」と最終的な日程を決めてください。双方月曜21時が難しい場合は、双方デフォルト負けになります。どちらか月曜21時にゲームが出来る場合は、出来る方がデフォルト勝ちになります。デフォルト勝ちのゲームスコアは+2セット+6レッグ、デフォルト負けは-2セット-6レッグになります。双方デフォルト負けの場合は両方とも-2セット-6レッグということになりますね。

 MOI-Lの場合は20時。デフォルト勝ちのゲームスコアは+4レッグ、デフォルト負けは-4レッグになります。双方デフォルト負けの場合は両方とも-4レッグになります。

 


Q.日程調整した相手が時間になってもログインしない。TwitterのグループDMにも連絡がないときはどうしたらいいの?

 

A.まずはグループDMに「〇〇さん、ログインできますか?」と投げ掛けてください。そして運営(@MOI_leaguePR)にも連絡をお願いします。開始時間から15分ほど待ってください。それでもログインのない場合はデフォルトゲームとなり、待たされた選手のデフォルト勝ちとなります。但し、両者の合意があった場合は、日程の再調整は可能です。


Q.

日程調整をして、いざ当日試合という時に、急に予定が入ってしまいました。再調整をお願いしましたが、お互いに予定が合わずその週のうちに試合が出来なかった時はどうなるの?


A.日程調整後に再調整しても、なかなか調整がつかず日程を決められなかった場合は、最初にNGだった人がデフォルト負けになります。


Q.

対戦中に環境を変えても(ライティング、セッティング、バレルなど)、大丈夫?

A.

対戦相手と相談して決めてください。

MOI&MOI-Lリーグでは環境変化に対してルールを設けません。もともとオンラインでできるダーツリーグなので、個々の環境もさまざまですからね。

ダーツが好きな仲間たちで運営するリーグなので、対戦相手や運営と相談しながらオンラインの個人リーグ戦を楽しんでいただきたいです。